かーちゃんしながら仕事してる時点で既にえらい

娘2+息子2+犬1+猫1+私(かーちゃん)。

いい伝えだけど、東を見ながら笑う姿は不気味すぎた


今日の夜の出来事ですが、

新たにわかった事があったので、

そのことをについて、書こうと思います。

 

 

f:id:ka---chan:20220404043000j:plain

雨、夜、買い物途中で。。桜

 

 

仕事帰りの22時に、スーパーに買い物に行きました。

この時間になると、

お惣菜などが、たいてい値引きとなっています。

 

今日は雨だったせいか、

ラッキーな事にほとんどの商品が半額となっていました!

 

 

夕飯はすでに済ませた時間でしたが、

食べ盛りの子供達の事だから、

買って帰ればきっと喜んで食べるだろうと思い

仕事で疲れていましたが、

半額の魅力に負けて

お惣菜や果物を、スーパーの袋3つ

買って帰りました。

(母は強しです!)

 

 

 

山ほど買ったスーパーの袋を持って家に帰ると、予想通り

 

「お腹すいた〜」

と娘たちがリビングで待っていました。

 

すぐに食べれるものをテーブルに並べ

みんなでおしゃべりしながら食べ始めました。

(私はダイエット中なのでスイカしか食べてません)

 

イカ

 

なんと、今年初めてのイカを今日は買うことができたのです!

(私はスイカが大好物✨✨)

 

 

そこで、私は、

イカを一口食べながら、東の方向を見てにこっと笑いました

         👆

この私の行動を見ていた娘たちが

 

「なに?今の!」

「なんか1人で笑わなかった?」

 

と2人してケラケラ大笑い

 

 

「スイカが初物だから、東の方向を見て笑ったんだよ」

と言っても

 

 

「なんでそんなことするの?」

「ちょー変だったよ〜。しかも変な笑顔作ってたし」

とまだ大笑い。

 

 

「昔から、初物食べるときは、東を見て笑うと、その年にそれを沢山食べれるようになるって知らないの?」

「そんなの聞いたこともない〜」

ケラケラケラ♪

 

 

おまけに

「スイカはそこまで好きじゃないから沢山食べれなくてもいいし」

 

と、余計な一言まで浴びせられ。

 

 

「ママはスイカが好きだから、今年も沢山食べれるようにやったの」

と答えましたが、

いつまでも大笑いをしている娘たちに、

何を言っても通用せず。。

 

確かに、

自分でも毎年、東を見ながら笑ってる姿はダサいと思っていました。

そりゃ、娘たちが見たら大笑いしますよね。

 

 

ふと、

子供の頃から当たり前のようにこの歳までやってきたこの習慣ですが、

本当はどうなんだろう?と疑問になりました。

 

 

正解は

  • 初物を食べるときは、東を向いて笑って食べると良い。江戸時代の関西地方の風習で「好物を江戸より先に食べたぞ!」という自慢なのだそうです。
  • 他にも、太陽が昇る方向だから、日頃の恵に感謝するという意味もあるそうです。

 

 

私のは前半はあっていますが、

後半(初物がその年は沢山食べれる)は全然違うじゃ〜ん!

 

と、この歳になり初めて正解を知りました。

 

 

物心ついた頃から今まで守り通した自分流

 

ど〜りでいつも沢山食べすぎた!と思うほど食べれなかったのか。

52年たって全ての謎が解けました

 

 

私が子供の頃はこのような「いい伝え」

他にも沢山あったような気がします。

ほとんど忘れてしまいましたが。

 

 

平成生まれの娘たちには「いい伝え」と言っても

「なにそれ?聞いたことない〜」

で終わりです。

 

 

昭和と平成、そして令和。

時代が変わって行ってるのをしみじみと感じます。

(あ〜なんにもなかったけど昭和は良かったなぁ)

 

 

 

散々笑われたけど、

正しい意味がわかって良かったです!

 

 

これからも

初物食べるときは東を向いて

にこっと笑い続けます♪

 

バナーをクリックしていただけると嬉しいです!!!
いつもありがとうございます。




ブログランキング・にほんブログ村へ

パチンコの神様からのご褒美いただきました

今日は年度末。

本来ならバタバタと忙しくしている人が多い1日だったと思います。

 

私の会社は2人だけなので年度末だろうが、

関係なく、社長も私も常にマイペースです。

 

 

今日は近くの行きつけのタイ料理屋さんにランチに行きました。

毎回私が頼むのは

グリーンカレー

社長は「カオマンガイ」と「マッサマンラーメン」を頼んでました。

いつ食べても、とても美味しいのです。

 

 

タイ料理屋さんから事務所まで歩いて5分ほどで帰れるのですが、

歩きながら社長が、急にトイレに行きたいと言い出し

事務所までの途中にある

パチンコ屋さんのトイレをかりる事にしました。

私達のような営業にとって、パチンコ屋さんのトイレはとてもありがたい存在です。

(大体、どこのパチンコ屋さんもトイレは綺麗なので安心して使えます)

 

 

 

社長がトイレに行ってる間、私は店内をウロウロと台を物色してました。

私は21歳の時、

主人に初めてパチンコに連れて行かれてから

かれこれ31年のパチンコ歴となります。

 

 

子供達はパチンコでお金を無駄にしてる!と、

文句ばかりです。

借金したり、人に迷惑かけてまでパチンコをするのは

もちろん言語道断です。

 

 

私にとってパチンコは

結婚仕事、に次ぐ、唯一継続している大事なことでした。

(過去形なのは、今はそれほど大事な事ではなくなったので)

 

 

今思うと、子育てや、仕事、他にも日々の生活から

解放される息抜きの時間だったんだと思います。

 

 

当時は、友達と会うのは面倒くさい。

けど、家にいるのも嫌な時、

独りで気軽に行けるのがパチンコでした。

パチンコをしている時はその事しか考えないので、

終わった時にはいい感じで気分転換ができていました。

 

 

ただ、最近はパチンコも規定が変わったりして

昔より勝てなくなっているので、

かなり行かなくなりました。

昔のように、独りになりたいとか

息抜きしたいとか思わなくなったせいもありますが。

 

 

31年もパチンコをしていると、

今日みたいにちょっとパチンコ屋さんに入ると

ついついやりたくなってしまします。

 

社長がトイレから出てくるまでの限られた時間しかなかったので、

今までやった事のない台をやってみようと

選んだ台に座り打ち始めました。

 

 

よく回るし、良い台だなとすぐにわかりました。

しかし、今日は時間がないのがわかっていたので、

千円だけでやめるつもりでした。

 

 

すると、すぐに大当たりを引きました!

 

不思議な事に、たまにこういう事があるんです。

(勝つぞ!と意気込んでパチンコに行くと全然出ないのに)

私は心の中で

(パチンコの神様がご褒美をくれたんだ!と思いました。)

 

 

パチンコの神様なんていないよ!と思われそうですが、

今でも世の中には色んな神様がいて、

パチンコの神様もその1人だと思ってます。

 

 

お金に本当に困った時や、

本当に嫌なことがあって気分転換にパチンコに行った時に

、助けてくれたことが何回もあるのです。

(子供達に言うと、アホかと言われますが)

 

 

結局、1000円が12000円に増えました。

半分を一緒にいた社長にもあげて、残りが私のお小遣いです。

 

 

 

ご褒美と言っても何のご褒美なんだろう?と帰り道考えてました。

年度末で、1年間仕事をよく頑張ったねっていうご褒美かな?

と思ったけれど、それにしては少ないかなぁと。

 

 

どちらにしろ、

少しの時間で楽しく遊べてお小遣いも稼いだし満足満足♪

 

f:id:ka---chan:20220401020128j:plain

銭形平次〜意外と楽しい台でした

 

 

夜は、家族でお風呂に行ってきました。

得々セット(食事と、入浴券がついて1人1000円)で入ってきました。

食事も美味しかったし、お風呂も気持ちよく

また満足です。

 

 

夕飯を作らない代わりに行ったので入浴代は私が出しました。

ここでの会計が6000円。

 

 

結局、ご褒美でいただいたお金はきれいになくなりました。

不思議なのですが、泡銭ってこういう物なのです。

うまい具合にいつもきれいになくなります。

 

 

 

それでも家族が喜んでいたし、

私も楽しい1日を過ごす事が出来たし、

今日はやはりパチンコの神様からのご褒美だったんだと思います。

 

 

こんなマイペースな私でも

「一年良く頑張ったね」

と、久々に会いにきてくれた気がしました。

 

バナーをクリックしていただけると嬉しいです!!!
いつもありがとうございます。




ブログランキング・にほんブログ村へ

【ゲーム】DBD(デッドバイデイライト)に夢中なか〜ちゃん

今日はちょうど1年前から始めた

サバイバルホラーゲーム

DBD(デッドバイデイライト)」の事を書きます。

DBDのロゴマーク

 

テレビゲームは長女が産まれた頃に主人と少しやったのが最後で、

去年始めるまで全然興味がありませんでした。

次男が物心つく頃からゲームばかりやっていて、

「ゲーム」というと悪い印象の方が強く、

まさか自分がここまで好きになるとは本当に意外でした。

 

 

 

1年前

娘達がリビングでキャーキャー騒ぎながらゲームをしていました。

いつもなら気にしないのですが、2人がとても楽しそうだったので、

「何をしてるの?」と聞いたら

 

DBD(デッドバイデイライト)っていうホラーゲームだよ」

 と教えてくれました。

 

しばらく見ていると、

長女が 

「ママもやってみたら?」

 

次女も 

「今年から新しい事にチャレンジするんでしょ?」

と言ってきました。

 

何十年もゲームをやっていないので、

「むりむり!」

と最初は断ったのですが、

 

長女が

「今は80歳のおばあちゃんでもこのゲームをやってて、それをYouTubeにアップしてるんだから、ママだってやればできるよ!」

 

と、言い、実際にYouTubeを検索すると

本当に80歳のおばあちゃんがゲームを楽しそうにやっていました。

「すごいなぁ〜!」

の一言です。

 

 

おばあちゃんのYouTubeを見て、

(もしかしたら私にもできるかも♪)

と思い、とりあえず始めてみる事にしました。

 

 

 

コントローラーが。。

 

ゲームを行うには、まずコントローラーの操作を覚えなくてはなりません。

ところが、このコントローラーが何回やってもうまく操作出来ないのです。

 

 

娘達がそばで教えてくれるのですが、

あまりの下手さに、

呆れられたり、大笑いされたり、

教えられた事が出来なくて怒られたり。。

 

まともに操作できるようになるまで3ヶ月かかりました。

(その間毎日ゲームに2〜3時間は使ってました)

 

 

何回も諦めそうになったけれど、

悔しくて上手くなるまではどうしてもやめたくなくて続けました。

(子供達も早い段階でギブアップすると思っていたみたいです)

 

 

コントローラーの使い方以外にも、

ゲームのルールや様々な設定、ゲームの遊び方、

覚える事が想像以上にたくさんありました。

(この時点でゲームは奥が深かったんだと気づきました)

 

 

オンラインゲームの楽しみ

諦めなかったもう一つの理由がフレンドと呼ぶ、

オンライン上の友達ができたことです。

ゲームをやっていく中で知り合うことができます。

 

4人で組んで脱出するゲームなのですが、

仲間に助けられたり、仲間を助けたりしながら

みんなで脱出できた時はものすごい達成感です。

 

 

実際に会ったことはないけれど、

フレンドは北海道や福岡県など、住んでる地域も様々で、

年齢も10代から老若男女います。

(私みたいな年齢でもゲームをする人がたくさんいたのには驚きました)

 

 

メールや手紙を読むと人柄がなんとなくわかるのと同じで、

ゲームも一緒にやっていると、

なんとなく人柄が伝わってきます。

会った事のない友達ですが、とても親近感がわきます。

 

 

ゲームを知って

 

我が家には息子が2人いますが、

小さい頃からずっとゲームをしています。

 

特に次男は21歳になった今でもゲーム中心の生活です。

ゲームのせいで、

  • 目が悪くなった
  • 勉強しない
  • 食事の時間もなかなか降りてこない
  • 夜中までやって朝起きれない

 

ゲームのせいでどれだけ叱ってきた事か。

次男の生活が乱れたのもゲームのせいだと、

いつも家族で話してました。

(次男は高校を中退したり、家出をしたりしたので)

 

 

自分でゲームをやるようになって

ゲームを途中でやめれない理由、

夜中までやってしまう訳、よ〜くわかりました。

ゲームに夢中になる気持ちが特にわかりましたね。

 

 

ゲームの話しを次男とするようになってから、

次男が以前よりとても穏やかになってきました。

 

 

ゲームの事を、

得意気に話す次男をみると、

もっと早くゲームの事を理解出来ていたら良かったなと思いました。

 

次男は長い間、自分が大好きな事を

家族の誰も理解してくれなくて辛かったと思います。

 

 

主人は今だに、ゲームは悪いものだと思っているので、

「たかがゲームだろ」と言うのですが、

「されど、ゲームです!」

 

 

ゲームに夢中になりすぎて生活が乱れるのはダメですが、

夢中になれる事のある生活は最高だと思います!

 

 

全く知らなかったゲームの世界を

51歳という年齢で知ることが出来、本当に良かったです。

いくつになっても新しい事ができる事がよ〜くわかりました♪

 

 

彩1目指して頑張ります👍

(DBDの専門用語になります)

 

バナーをクリックしていただけると嬉しいです!!!
いつもありがとうございます。




ブログランキング・にほんブログ村へ

【英会話2】なんて答えたらいいのかわからない!

f:id:ka---chan:20220325183151j:plain

か〜ちゃんと先生

今日は5回目のレッスンでした。


朝起きてから、なんだかとっても眠たくて行くの嫌だなぁと思ったのですが、

頑張って行ってきました。

 

前回くらいから、先生も少し慣れてきたのか、

ペラペラペラ〜と普通の速度で会話することが増えてきた為

全く聞き取れないことが何回かありました。

 

眠いだけでなく、

喋れないし、聞き取れないし〜という心の不安も

行くの嫌だなぁに繋がったような気がします。

(少し前の私なら、今日の時点でお休みしちゃってたと思います)

 

 

実際に行くと結局は楽しい時間なのですが、

とにかく言いたいことが言えないもどかしさ。

悔しくなります。

日本語ならもっとたくさん喋れるのにって毎回思います!

 

4回目までの成果は

残念ながら今の実力は、

質問されて答えようにも英語がわからず、

知ってる単語をジェスチャーつけて適当に回答するだけ。。

 

 

単語がわからない時はもっと最悪で、

「え〜〜〜〜、う〜〜〜〜ん」

と苦笑いしてごまかすだけ。

 

 

そもそも

「なんて答えたらいいのかわからない」

が英語で言えない。

 

緊急事態用に

I don't know why to answer.

 

とノートに書いてあるのに、

いざとなると書いてあることも思い出せなくて。。

 

こんなに覚えが悪いと先生も嫌になるんじゃないかと

家で復習、予習はしてるのですが。。

 

 

レッスン中、先生が

 

「Practice」 練習!

 

と、何回も言ってるのだけはよく理解できるようになりました。

 

 

知らないことに出会えるたのしみ

英会話レッスンのもう一つの楽しい時間が

「雑談」です。

 

オーストラリア人の先生は42歳で小学生2人のお母さんです。

 

マンツーマンのレッスンなので、

レッスンの合間に子育てのことやオーストラリアのことなど

雑談の時は日本語メインで話してくれます。

 

 

最初のレッスンの時の事になります。

 

先生の携帯電話が何度も鳴っているのに、

先生が全然携帯に出ようとしないのです。

 

私に遠慮して出ないのかと思い、

「気にしないで電話出てください」

と言ったら、

 

とても嫌そうな顔をして先生がこう答えました。

 

ギリハハからの電話なのです。毎週何回もかかってくる。

主人には言ってないけど、私めんどくさいから嫌なの」

 

 

真剣に嫌そうな顔をしている先生を見ながら

 

(外国の方でも日本人と同じで嫁、姑ってあるんだ)

なんだか面白いなぁ〜って思ってしまいました。

外国の人と今まで関わったことがなかったので、

私の中では新鮮な会話でした。

 

 

日本の母親は、

子供の宿題を手伝わなければいけないこと、

送り迎えなどやる事が多くて大変だと言うことを

オーストラリアの母親との違いも話してくれました。

 

単純な私は、大変な思いをして4人育てたけど、

 

オーストラリアだったらもっと楽だったのかもな〜♪

 

と想像しちゃいました。

 

このような雑談がとても楽しいし、新鮮です!

 

これからも英会話の記事を書くときは先生との楽しい雑談も書いていこうと思います。

聞けば聞くほど、オーストラリアに行きたくなります!

 

 

How are you?

Yes,I'm fine.

 

5回目の英会話のレッスンを終えて、

👆の挨拶はどうにかすんなり言えるようになりました。

(かなり覚えが悪いですが。。)

 

 

それでは、今日は5回目のレッスンの事を書きました。

Have a nice day!(調子に乗って書いてみちゃいました)

 

 

バナーをクリックしていただけると嬉しいです!!!
いつもありがとうございます。




ブログランキング・にほんブログ村へ

【子宮全摘後】患者は医者を選べない

f:id:ka---chan:20220324041643j:plain

応援してるか〜ちゃん

昨日のことになりますが、ブログを書いていると次男が来て

「よく毎日書くことあるねぇ〜」

と、珍しく話しかけて来ました。

「そうなんだよ、意外と毎日書きたい事ってあるんだよね」と。

 

なんだかんだと、毎日いろんな事があります。

楽しい事も辛い事も。

 

今日は仕事中に幼なじみからびっくりした内容のラインが来たので、

その事を書こうと思います。

 

 

未婚でバリバリのキャリアウーマンの

友人は小学校からの幼なじみです。

とっても健康で20年以上病院に1度も行ったことがないと言ってました。

(私は正反対で去年の9月に子宮筋腫で子宮全摘するまでいつも、

どこかしら具合悪かったです。)

 

そんな友人が1月に子宮癌が見つかり、

2月末に手術をして、2週間前に退院したばかりでした。

退院後も何度かラインしたけど順調な感じでホッとしてました。

 

 

そして今日が退院後最初の通院日。

 

今日、友人からきたラインがこれです👇

 

「最初の通院だったんだけど、急遽このまま入院で明日手術になったよ」

 

「え〜〜〜〜〜!!」

 びっくりです!

 

 

なんで急に手術が必要になったか聞いてみると

 

「膣から小腸が飛び出してきてる」と。

 

命にも関わるほどの重大事だから、即入院で、

トイレもいけずの絶対安静だと言うのです。

 

 

退院したばかりなのに。。

 

治療がうまくいかなかったのか、なんでこうなったかもちろんわかりませんが。

 

 

退院してすぐにまた手術?

この病院大丈夫なのかな?

と、心配になっちゃいました。

 

 

私も去年同じように子宮摘出で入院したけど、

退院してから体調はどんどん良くなったので、

友人にも、

 

「悪いところを取れば、あとはびっくりするぐらい元気になるよ!」

 

と励ましていたので。

 

それなのに。。。

 

 

何より一番気になることが、

友人が、

 

「主治医と執刀医との相性が悪い感じがしていたけど、こういう事だったのかな」

 

と言ったことです。

 

患者がこんな感じを受ける医者ってダメなんじゃない?

ただでさえ不安なのに。

 

 

さらに友人に聞くと、

退院の時も、

排泄のコントロールがうまくできていなかった

らしく、

家に帰っても排尿と排便が大変で

かなりいきまないと出ない状態だったそうです。

 

 

「よくこんな状態で退院したね」

というと、

 

「病院も大忙しみたいで、この人退院させるの?っていう弱りきった人を退院させたケースも見たよ」と。

 

 

がんで有名な国立の病院だから、自宅で過ごしたいなどの本人の希望かもしれませんが。

 

 

私は、子宮筋腫の治療と最終的に手術を決めるまでの5年間で、7箇所の病院に行きました。

 

とにかくこの先生なら信頼できるって先生がいなかったのです。

 

  • 目を見て話さない。
  • 話しをちゃんと聞かない、聞こうとしない。
  • 毎回言うことが違う。

 

 こういう先生が本当に多かった。

 

最後に良い先生を見つけることができたのは本当にラッキーでした。

(運が良かったのか、諦めないで探したのが良かったのか)

 

 

友人の場合はがんが発見されてから

紹介された病院に行くしかなかったので、

担当になった先生を信じるしかありません。

 

 

「主治医と執刀医との相性が悪い感じがしていたけど、こういう事だったのかな」

 

入院中、友人は何を感じていたんだろう。。

きっと不安だったのだろうなぁ。。。

私もなんとも言えない気持ちです。

 

 

入院してから先生を変えて欲しいなんて、

患者の方からはなかなか言えません。

 

元々看護師やってた私でも言えないかな。

入院中お世話になるからうまくやっていかないとって思うから。

 

 

それなのに。。今回は。

 

明日の手術も心配です。

もちろん成功するだろうけど、その後も変な心配かけさせないで欲しいです。

 

患者は医者を選べないからこそ、せめて余計な不安は与えないで欲しいです。

 

 

色々あるけど、

今は友人と一緒に

明日の手術もこれからの治療も絶対に乗り越えようと思います。

 

 

 

バナーをクリックしていただけると嬉しいです!!!
いつもありがとうございます。




ブログランキング・にほんブログ村へ